児童の様子
1・2年生昔遊び(12月6日火曜日)
地域の方に昔の遊びを教えていただき、
いっしょに遊びました。とても楽しく遊びました。
日産ものづくりキャラバン(11月22日水曜日)
日産栃木工場から講師を招き、物作りを通してどのように改善していくのかを5年生が学びました。
グループで話し合って、たくさん改善した結果、速く、正確に作ることができました。
これからの学校生活でも、たくさん生かせると思います。
学びの森ふれあい祭り(11月19日日曜日)
コロナ禍が終息し、4年ぶりに地域のお祭りが行われました。
子どもたちも、合唱を披露したり、出店したりと、地域の方々とたくさんふれあいました。
またひとつ楽しい思い出が増えました。
校内持久走大会(11月15日水曜日)
爽やかな秋晴れの中、学びの森校内持久走大会が行われました。
みんな「自己ベスト」を目指して頑張りました。
一緒に走ってくれた保護者の皆様、応援の保護者の皆様ありがとうございました。
後援会奉仕活動(11月11日土曜日)
後援会の奉仕活動が行われました。
土曜日にもかかわらず、地域の方や保護者など60名を超える方々に参加いただきました。
草刈りや側溝掃除、落ち葉さらいをやっていただきました。
すっかり学校がきれいになりました。ありがとうございました。
芋煮会(11月8日水曜日)
全校芋煮会が行われました。学校農園で収穫した里芋を使用しました。
収穫に感謝するとともに、芋煮に舌鼓を打ちました。
食育の授業(11月7日火曜日)
栄養教諭の福井先生をお招きして食育の授業を行いました。
バランスの良い食事や、カルシウムの大切さについて学びました。
6年生修学旅行(10月31日火~11月1日水)
すがすがしい秋晴れの元、6年生は仙台、松島方面に修学旅行に行ってきました。
班別行動や見学を通して、たくさん学び、たくさん思い出を作ることができました。
稲刈り 5・6年生(10月26日木曜日)
春に植えた稲が実りました。
今日は、5・6年生が稲刈りを行いました。
刈り取ったお米は、ふれあい祭りでお餅になります。
ぜひ食べに来てください。
子牛のエミリー入学式(10月24日火曜日)
子牛のエミリーが学びの森小学校にやってきました。
5年生は、一生懸命準備をしてきました。
エミリーも5年生もたくさん成長するといいですね。
収穫の秋(10月23日月曜日)
今日は、学校農園にて作物の収穫を行いました。
どの学年も、芋や落花生などたくさん収穫できました。
全校芋煮会や、焼き芋で食べたいと思います。
演劇鑑賞教室(9月25日月曜日)
今日は演劇鑑賞教室がありました。
「がんばれ、かわずくん」という劇を鑑賞しました。
みんなさいごまで楽しみました。
3年生自転車安全教室(9月19日火曜日)
那須ブラーゼンから2名の方に来ていただき、
自転車安全教室を開きました。みんな自転車の乗り方について
真剣に話を聞いていました。
外国語学習(9月15日金曜日)
今日は町のALTの先生がたくさん集って、外国語の授業を行いました。
みんなたくさん英語をしゃべれたかな?
5年生自然体験学習(9月8日金曜日)
5年生の自然体験学習がウインディー那須で行われました。
あいにくの天気ですが、体験を通してたくましく成長できるといいですね。
写真は焼き板づくりの様子です。
読み聞かせ 8月29日(火曜日)
朝の活動で、読み聞かせがありました。
5,6年生は今回は「戦争」についてのお話を聞かせていただきました。
戦争のことばかりでなく、命の大切さについても話していただきました。
夏休みが終わりました。
8月28日から学校が始まりました。
元気な声と、笑顔が学校に戻ってきました。
歯科指導(7月20日木曜日)
歯科衛生士さんに来校していただき、全校児童が歯科指導を受けました。
虫歯予防や、正しい歯磨きの仕方について指導していただきました。いつまでも丈夫な歯だといいですね。
デジタル安全教室(7月14日金曜日)
3年生~6年生はデジタル機器の安全な使い方について授業を行いました。
NTT東日本から講師を招いて、話をしてもらいました。機器の使い方について勉強になりました。
認知症サポーター養成講座(7月10日月曜日)
町保健福祉課と地域包括支援センターから講師を招いて、認知症サポーター養成講座を開催しました。
認知症のことや、認知症の方への接し方など劇を交えてわかりやすく教えていただきました。
4、5、6年生は真剣に聴いていました。